株式会社駅探 / Ekitan&Co., Ltd.

フレイル予防・地域活性化に向けた取り組みとして、「駅弁GO!」サービスを開始
~駅弁事業者・NEC・駅探の異業種コラボレーション~

投稿日:

報道関係各位

日本電気株式会社
有限会社ル・スポール
一般社団法人日本鉄道構内営業中央会
有限会社 新杵屋
株式会社駅探

 

 日本電気株式会社(注1、以下 NEC)および有限会社ル・スポール(注2、以下ル・スポール)は、SSMRビジネス推進コンソーシアム(https://ssmr.jp)を通じて、一般社団法人日本鉄道構内営業中央会(注3、以下 日本鉄道構内営業中央会)、有限会社 新杵屋(注4、以下 新杵屋)、株式会社駅探(注4、以下 駅探)と異業種コラボレーションによる「駅弁GO」サービスを開始します。具体的には、駅弁販売店舗を拠点に、「空間音響MR ™(Space Sound Mixed Reality、以下SSMR)」を活用した脳を活性化させるコンテンツと運動を組み合わせたサービスを提供し、利用者のフレイル(虚弱状態)予防や地域活性化に貢献します。
 第一弾として、「牛肉どまん中弁当」を製造・販売する新杵屋を拠点に山形県米沢市において、6月23日から本サービスを開始します。また、第二弾として、「平泉うにごはん」を製造・販売する岩手県一関市の株式会社斎藤松月堂でサービス開始を予定しております。

 新型コロナウイルス感染症の流行により、高齢者を中心に、感染の危険性だけではなく、外出が減ることによる健康への悪影響が懸念されています。動かない状態が続くことにより、体や頭の働きが低下し、生活不活発と呼ばれる状態になると、フレイルのリスクが高まることが懸念されています。
 そこで、「駅弁GO!」では、日本各地の駅弁屋によって構成される日本鉄道構内営業中央会の協力のもと、地域の食文化としての魅力・発信力と、米沢駅前に立地する新杵屋など地域に根差したロケーションを持つ駅弁販売店舗をサービス拠点として運動を行うコンテンツを提供し、利用者の健康増進および観光需要の喚起を目指します。また、本サービスの利用拡大・エリア拡充に向け、駅探が運営する乗換案内の検索サービスと連携しており、今後は観光ルート検索に特化した機能追加も検討しております。

 さらには、駅弁事業者より、フレイル予防に繋がるような地産地消の味わいを生かした栄養満載のオリジナル駅弁の提供を目指します。

 
提供コンテンツの特徴



 株式会社脳活性総合研究所と共に、NECが持つSSMR(R)の技術を活用し、フレイル予防に繋がるウォーキングコンテンツ「脳活ウォーキング」を開発しました。

 拠点で貸し出されるスマートフォンの位置情報とヒアラブルデバイスから流れる音声を活用したコンテンツであり、街中や公園などに設定されたスポットをめぐることで、各スポットでクイズや体操が再生されます。音声やスマートフォンに表示される映像の指示に従って身体を動かしたり、クイズに答えたりすることで、フレイル予防につながるコンテンツとなっています。

別紙:本件に対する各社のコメントは別紙をご参照下さい。

 
<SSMRビジネス推進コンソーシアムについて>
 NECの独自技術である「音響定位」と「映像AR」技術を活用し、様々なパートナー様と、地域創生、教育、医療・福祉、環境・災害対策等様々な領域でビジネスの推進を目的としたコンソーシアムです。アウトドアエデュテインメントを提供し「いつもの街をテーマパークに」をコンセプトに、何度も訪れたくなる街づくりを目指します。地域の観光資源に新たな価値を加え、観光産業や地域経済の活性化に貢献していきます。発起人であるNEC(日本電気株式会社)、有限会社ル・スポールに加え、株式会社コアミックス、総合商研株式会社、一般社団法人日本地域情報振興協会、株式会社フレッシュハーツとタッグを組み、開発・ブランディング・サービスの企画販売を支援しています。パートナー企業約120社(2021年6月現在)


(注1)日本電気株式会社(本社:東京都港区、代表取締役 執行役員社長 兼CEO:森田 隆之)
(注2)有限会社ル・スポール(所在地:東京都渋谷区、代表取締役社長:石坂政一)
(注3)一般社団法人日本鉄道構内営業中央会(所在地:東京都台東区、会長:野並 直文)
(注4)有限会社 新杵屋(本社:山形県米沢市、代表取締役:舩山 栄太郎)
(注5)株式会社駅探(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:金田 直之)

 


「駅弁GO!」サービスページについて
https://ekitan.com/help/news/210623

 
<本件に関するお客様からのお問い合わせ先>
日本電気株式会社 ネットワークサービス企画本部
E-Mail:contact@nwsbu.jp.nec.com

有限会社ル・スポール
E-mail:hearable@lesport.jp

一般社団法人日本鉄道構内営業中央会 松橋
電話:03-5826-4677

有限会社 新杵屋 高橋
E-mail:shinkineya@shinkineya.com

株式会社駅探 サービス本部 営業部
E-mail:asp@ekitan.com

 

<本件に関する報道関係からのお問い合わせ先>
NEC コーポレートコミュニケーション本部 広報室 林
電話:080-9973-1906
E-Mail:press@news.jp.nec.com

有限会社ル・スポール
電話:03-6721-1844
E-mail:hearable@lesport.jp

一般社団法人日本鉄道構内営業中央会 松橋
電話:03-5826-4677

有限会社 新杵屋 高橋
電話:0238-22-1311
E-mail:shinkineya@shinkineya.com

株式会社駅探 広報担当 鎌田
電話:03-6367-5951
E-mail:press@ekitan.co.jp

 

【別紙】
■日本電気株式会社
 今回の、駅弁事業者・NEC・駅探の異業種コラボレーションで実現した「駅弁GO!」サービスの開始は、SSMR®事業にとって大きなマイルストーンの1つとなります。”観光(街歩き)”と”駅弁”を通じてその地域の特長や魅力をお伝えし、その店舗・その周辺地域への新たな誘客促進を図ることで、地方創生、地域活性化に貢献できればと考えております。

■有限会社ル・スポール
 当社はNEC様と共にSSMRビジネス推進コンソーシアムの発起人として、この度、新型コロナウイルスの感染拡大に負けない、社会課題ソリューションとして株式会社脳活性総合研究所の協力のもと、SSMR®の技術を活用した「認知症予防に効果のあるウォーキングコンテンツ=脳活ウォーキング」を完成いたしました。このコンテンツにより、利用者の健康増進だけではなく、同時にコロナ禍における観光産業の活性化にも貢献することができればと考えております。

■一般社団法人日本鉄道構内営業中央会
 新型コロナウイルスの影響などの多大なる影響や、さまざまな形態の製造業者が混在する弁当業界の競合下にあって、年を追うごとに駅弁製造業者の数が減少しつつある実態にあっては、長い歴史の中で創り上げてきた駅弁という“文化”そのものの喪失にもつながりかねない懸念が出てきてしまっております。「駅弁GO!」事業を通じて、食材、食文化の発信を行う駅弁が少しでも地元に地域社会の活性化につながれば、こんなに嬉しいことはないと考えております。私ども、協会の全国の駅弁屋さんとコラボレーションしていただきまして、地域活性化のお手伝いができればと考えております。

■有限会社 新杵屋
 地域の皆様に支えられてきたお弁当屋として、地域の方々の社会課題解決のために、会社として何かできないか?ということをずっと模索していた中、NEC様から、「駅弁GO!」事業のお話しを聞きまして、いつまでも健康でいたいという地域住民の願いに応えたいという想いから、本事業に参画させていただくことにしました。

 フレイル予防に大切なことは、運動習慣と社会参加、そして栄養です。「駅弁GO!」事業をきっかけに、地域住民の方に、運動習慣の機会と社会参加の機会が提供できれば幸いです。

■株式会社駅探
 駅探では2020年8月6日に開示した駅探の新経営方針及び新事業コンセプト「From the Stations~駅から始めよう~」に基づき、これまで培ってきた乗換案内サービスでの実績、経路検索、最適ルート検索などの技術を活用し、観光型MaaS領域での事業展開を推進しています。

 駅探は、今般、新たなモビリティサービスの社会実装を通じた移動課題の解決及び地域活性化に対して、駅探が提供してきた行動支援サービス・技術を活用し、積極的に貢献していくことを目的として、参画しています。今回の取り組みをもとに、各地域の文化の発信や地域活性化、コロナ禍におけるサービス利用者の皆様の日常的な「楽しみ」の創出に、貢献したいと考えております。

以上